高い家具でも激安で買えると評判の東京港区リサイクルセンター「家具のリサイクル展」
東京23区内で一番高額所得者が多いのが港区です。
その港区住民が引越しや新しい家具を買っていらなくなったよい状態の家具だけを港区リサイクルセンターが引き取り激安価格で売っているのはご存知ですか?
手の届かないような高級家具が超お宝価格で売られていることもけっこうあるそうです。
最近離婚されたタレントのSHELLYさんも新生活のために、こちらの港区リサイクルセンターを利用したそうです。なんでも家具はすべて元夫さんの持ち物だったそう。よい家具をイチからすべてそろえるとなるとかなりの出費なので利用されたようです。(『SHELLY、離婚でリサイクルセンターを利用「港区は捨てる物もいい物」』)。
今回は、実はあんまり知られていない高い家具でも激安で買えると評判の東京港区リサイクルセンターについてご紹介しますね。
高い家具でも激安で買えると評判の東京港区リサイクルセンター「家具のリサイクル展」
では、さっそく高級家具でも激安で買えると知る人ぞ知る港区リサイクルセンターの「家具のリサイクル展」がどこにあるのか等詳細をご紹介します。
「家具のリサイクル展」は、港資源化センター2階にあります。
東京入国管理局の近くでまわりはこれといったものはなく、なかなか行きづらい場所ですね。
所在地:東京都港区港南5丁目7番1号
港清掃工場敷地内の港資源化センター2階
休館日:日曜日
毎月第3木曜日
年末年始(12月28日~1月3日)
時間: 9:30~16:30
問合せ:03-3472-8186
アクセス方法:
都バス(品99)品川埠頭循環「品川駅港南口(東口)」発→「品川埠頭」下車徒歩1分
※東京入国管理局行きバスは「品川埠頭」バス停へは行かないので注意。
※駐車場なし
港区リサイクルセンターの「家具のリサイクル展」の家具が格安なワケ
なぜ、港区リサイクルセンター「家具のリサイクル展」の家具に掘り出しもの率が高いのか、そのワケは以下のとおりかと。
①港区はお金持ちが多い
②状態のいい家具を無料で引き取っている
③価格の決め方
④「家具のリサイクル展」の立地が悪い
特に③価格の決め方がすごい!
あくまで価格は、サイズと品質で決まります。
ブランドとか有名メーカーとかは考慮にいれてません。
なので、ハイブランドの家具が信じられないような激安価格(千円~1万円)で売られていることがあるともっぱら評判なんです。
運搬料は別途自己負担ですが、例えばベッドで4,500円~5,000円位。
高くても1万5千円で運搬までしてもらえます。車がなくても安心です。
港区公式HPのリサイクルセンターの「家具のリサイクル展」の記載は以下のとおりです。
区では、粗大ごみの削減と資源の有効活用を図るため、「家具のリサイクル展」を開催しています。区内の家庭で不用となった良質な木製家具等を査定し、状態の良いものは無料で引き取り、「家具のリサイクル展」にて展示・販売しています。価格は、サイズと品質に応じて決められ、千円から1万円までです(運搬料は別途自己負担)。通年で開催しており、どなたでも購入できますので、ぜひご利用ください。
※家具の購入は1世帯で1回あたり2点までとさせていただきます。
※転売等による営利目的での購入はお断りします。(港区公式ホームページより引用)
展示家具をネットでチェック
家具の展示は常時100点ほどあるという「家具のリサイクル展」ですが、上記のようにちょっと辺鄙なところにあって行きづらいですよね。
しかも自分が行ったときに、タイミングよく欲しい家具が見つかるとも限りませんよね。
でも、安心してください。
なんと展示してる家具をネットで確認できるサイトがあるんです!
これで、無駄足を踏まずに掘り出し物の家具をゲットできますね♪
「家具のリサイクル展」公式ページ
↓
ぜひ、まめにチェックして高級家具を激安でゲットしちゃってくださいね。