犬の抜け毛対策ブラシ|本当にいっぱい取れるからおすすめ
ところで、皆さんは洋服に着いたペットの抜け毛対策はどのようにされていますか。
先日、初対面の方に「ペット飼われてますね」と言われてしまいました(恥)
黒いTシャツにたくさんの犬(チワワ)の毛が…
出かける前にコロコロしたはずなのに悲しすぎます(泣)。
ペットの毛問題どうしたもんかなーと色々ネットを見ていたら、
アマゾンでフーリーというペット用ブラシ 見つけました。
まずは毛が落ちる前になるべく取ってしまおう作戦にでようと考えました。
フランス発で「19秒に1本売れている」というフーリーの動画によると、
ペットの毛がうそでしょってほど取れてる!
「ほんとかよー、誇大広告か?」。
何度も動画を見てフーリーを買うべきか悩みました。
AmazonジャパンでフーリーSサイズは4800円。ちょっとお高いんです。
今まで数個犬用ブラシを購入したが、いまいちどれも毛が取れなかったし。
この話を米人夫(高い物が嫌い)に話したところ、さっそく米国アマゾン.comで検索し、
「似たような商品でレビューもよくてたったの$14.99!だからもう注文しといた」
と勝手に安物を購入されてしまいました。日本にも送ってくれます。
まー安いし、駄目もとでとさっそく使ってみました。
えっ?!


うちのチワワに使ってみたところ
ガチで毛がいっぱい取れた!白いふあふあのアンダーコートが沢山。
うちのチワワはいやがらないので、毛取りが病みつきに♪
毛の取りすぎ注意です。
これで、この後に自動掃除機を毎日かければもう、
「ペット飼っていますね」とは言わせないつもり。
ペットの抜け毛対策には、Koodellaの抜け毛取りブラシが安いし断然おススメです。
↓
https://www.amazon.com/Koodella-Brush-Shedding-Deshedding-Sizes/dp/B01G1HF26C
追伸、
シングルコートの犬種、同猫種には使用できませんのでご注意ください。
また、服についた毛はコロコロだけだとなかなか完璧にとれません。その際は、静電気除去スプレーをしてからコロコロするととれやすくなります。
試してみてくださいね。