2019年11月世界遺産のホイアン格安旅行ブログ 2日目
2019年11月世界遺産のホイアンを旅してきました。
ホイアン2日目は、5枚つづりの観光チケットで旧市街地を観光をメインに。また洋服をオーダーメイドしてみました。

2019年11月世界遺産のホイアンを旅してきました 2日目|旅行記・ブログ
今日は、ホイアンの5枚つづりの観光チケットを使って観光スタート。

Hoi An Traditional Art Performance Theatre
ミニ伝統舞踊ショー
☆チケット
ホイアンの伝統音楽と踊りのショー。最後にビンゴ大会があり当たった人には景品も。席数が少ないので、よい席で見たい人はお早めに。
ショーは1日3回( 10:15, 15:15, 16:15)
変わっていることがあるので確認してくださいね→http://www.hoianworldheritage.org.vn/en/news/Prestigous-quanlity-service-in-Hoi-An/Hoi-An-traditional-art-performances-194.hwh
住所:Bạch Đằng, Phường Minh An, Hội An,
Quảng Nam, ベトナム
進記家(タンキーの家)
☆チケット
間口が狭く奥にながいホイアン建築で建てられた豪商の家。ホイアンに頻繁にある洪水から家を守るため水に強いといわれる”黒檀”が内部に使われている。
私が行ったときたくさんの観光客ごったがえしてました。お茶がふるまわれていましたが何故か私はもらえなかった。なぜだ?
aha house 無料
ハイバーチュンどおりにあるaha house。池に映る門と睡蓮がとてもきれいな場所。
住所:675 Hai Bà Trưng, Tam Quan Chua Ba Mu,
Hội An, Quảng Nam 560000 ベトナム
時間:6:30-23:00
福建会館
☆チケット
原色で鮮やかな色彩の福建省出身の華僑の集会所。航海の守る「天后聖母」が祀られています。
天井から吊るされている紫色の渦巻き型のながーいお線香がいい味だしてます。
来遠橋(日本橋)
通行だけなら無料です。
400年前の日本人によって立てられた屋根つきの橋。2万VDN紙幣の裏に描かれている。橋の中ほどに鎮武北帝が祀られていて、橋の下のナマズを抑えているといわれている。ホイアンとカタカナでかかれたランタンがりかわいい。
住所:Nguyễn Thị Minh Khai, Phường Minh An,
Hội An, Quảng Nam 564010 ベトナム
時間:24h
フーンフンの家
☆チケット
日本橋のたもとにある築200年の古民家。現在も住民が住んでいて夜帰られるとのこと。
2階のベランダからは日本橋が見える。1階奥に刺繍工房があり刺繍直販もしている。
住所:101 Nguyễn Thái Học, Phường Minh An,
Hội An, Quảng Nam, ベトナム
住所:8:30-17:45

おなかがすいてきたので、ランチへ。
ホワイトローズ
ホイアン2日目のランチは、ホイアンの有名店ホワイトローズ。つるっとしたのどごしでおいしかった。
Gieng Coffee
おしゃれなカフェのエッグコーヒーで一休み♪

ホイアンのテイラー
ホイアンは、テーラーのメッカ。たくさんのテーラがありお得な価格でオーダーメイドの服や靴が作れます。
私はAラインのツイードのスカート、夫はスーツとYシャツをオーダーメイド。
いくつかのテーラーを比較したり、生地選びにだいぶ時間がかかりました。
今回ホイアンで洋服をテーラーメイドしてみたことについて、別記事『ホイアンでオーダーメイドするならココがおすすめ:Ba Ri Tailor』で詳しく紹介しています。お読み頂けたら嬉しいです。
Pho Xuaで夕飯
オーダーした洋服を仮縫いの間、テイラーの近くのPho XUEで簡単に夕食。
ホイアン名物カオラウ。ピーナッツが効いていてさっぱりしておいしかった。
ちょっと量がすくないので、ホテルに帰ってから日本から持っていったおせんべいで空腹をみたしました。
ホイアン名物あげワンタン。こちらもおいしかった~
ホイアンナイトマーケット
まだ時間があったので、ナイトマーケット周辺をぶらぶら。
おみやげは、なんでみんな同じものばかりなんですかね?買うものがなくて残念。
その後、テイラーに戻って仮縫いを試着。
私は裾をもう少し広げる依頼をし、夫はスーツのズボンの腿のあたりがパツパツだったのでもう少し太くする依頼をして、ホテルの無料シャトルのでホテルへ戻りました。
おやすみなさい。
ホイアン3日目・4日目につづく